人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2011年春から陶芸教室に通いはじめて11年目、プロで通用するレベルを目標に!


by 森
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

磁土ばかりだったので、たまにはコマアカを使ってみた

磁土ばかりだったので、またにはコマ赤を使ってみた

子供陶芸教室の残りの土をサークルメンバーで分けたのだが、どんなものかと、

午前中ロクロ成形して、夕方に削り、

カチカチになってないので削り易いが
磁土でカチカチの削りに慣れてしまっており、感覚が狂うー。


追記
かなり素焼き茶碗がたまっていたので、紙ヤスリで整えました、サークルの方から、見込や高台が良くなったと話がありった、うれしい。f^_^;


追記
電動ロクロについてですが、広い捉え方をすると、技術的にあるレベルになると、後は細かな修正や積み重ねであろう、そんな風に私は捉えている。ロクロの方が作り易い物などはあるが、そこから画期的な物はうまれない、うまれにくい。
(2、3年前三角立体ばかり作っていたので、ロクロで茶碗始めた時は、森さんも普通の茶碗とか作るんですね、とか言われていたのですが、いまは茶碗ばかり作っているのが普通に見られてますね、)まあ、もう少したったらまた三角立体でも作り始めますかね


更に追記
サークルは、陶芸好きの集まりで、先生はいません。自分でいろんなことを勉強していくしかない、向上心があれば…ですが、
一方で、幸いなことに、サークルには世話好きな方もおり、いろんなこと口や手までも出してくれます。あら練りのやり方、土ごろしのやり方、人それぞれですね、何がしか以前教室で習った方ばかりですが、育ち、教室が違うためかそれぞれです、荒練りにしても、土ごろしにしても、それぞれのようです、あまり私は他の人のやり方など気にしていません、そこまで気にしている時間も心の余裕もありません。とはいえ、今回、荒練りを少し披露した、まあ自分の荒練りが正しいかわかりませんが、大きく間違ってはないとおもっています、
まあ、荒練りやら土ごろしが不十分でも作品は出来ますし、それなりに楽しめます、まあなりに楽しいカタチに歪むのでしょう。









by coba-mori | 2017-09-03 23:12 | Comments(0)