人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2011年春から陶芸教室に通いはじめて11年目、プロで通用するレベルを目標に!


by 森
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

弁柄を施すと手につきやすい事から、意外と厄介なことを知っていたにもかかわらず、碗の高台に施してしまった…

週末の陶芸教室日曜教室解放にて
碗に弁柄を筆で施した、
最近、ネットなど見ていると、
高台に色を付けて、いるものを見掛ける、(もっとも、土の色のようなものもあるのだろう 、今思うと…)

碗の高台に弁柄を筆で施して見たが、施してすぐに、掴むところがなくなったことに気がついた、弁柄は施した後、触れると手や指に付いて、かなり扱いにくい、釉薬掛けする際も、普通高台を掴む
まぁ、どうにかなるだろうと思っていると、他の方から、どこ掴むの?と質問があった、いやはやなんとも答えられません。
弁柄を施すと手につきやすい事から、意外と厄介なことを知っていたにもかかわらず、碗の高台に施してしまった…_b0232876_17192806.jpg


また他の方から、こんなのがあるよと、金属の皿ばさみ、(最近陶芸教室にて購入したもの、カッパ橋商店街にありそうなもの)
試してみるか、とは思ったものの、時間切れで来週にもちこし、



触らないように注意書きをして棚に返却、
ただし、なんか触れる輩がいる感じ…


余談、どうも後先のこと考えずに、作業をしている感じもあるが、決してそんなことはなく、充分に考えてから行動しているのだが…。まあまあそういうことでもないと、あっと驚くことはない世界にってしまう。

by coba-mori | 2017-04-11 08:36 | Comments(0)